467: ID:TOTCDEwB0.net
鳴潮はPS次第でどのキャラでも使える(廃墟は除く)んだからこのまま緩やかなインフレ速度を保ってキャラの魅力で売り出した方がいいとは思う
現にロココは散華と役割がほぼ被ってても見た目だけでかなり売れたんだから一定の性能さえあれば魅力だけで十分やっていける
あとはアズレンみたいに売上をスキンに全振りするとかもありだとは思う
現にロココは散華と役割がほぼ被ってても見た目だけでかなり売れたんだから一定の性能さえあれば魅力だけで十分やっていける
あとはアズレンみたいに売上をスキンに全振りするとかもありだとは思う
468: ID:HVM1Z41W0.net
>>467
エアプかw役割一緒でも性能は全然違うぞ
エアプかw役割一緒でも性能は全然違うぞ
470: ID:TOTCDEwB0.net
>>468
ロココが実装された時は廃墟なんてなくて全員口を揃えて散華でいいって言ってたんだよ
実際、ロココ好きで引いたけど塔だけなら散華で十分だったし無微課金が性能で引くものではないと思ってた
ロココが実装された時は廃墟なんてなくて全員口を揃えて散華でいいって言ってたんだよ
実際、ロココ好きで引いたけど塔だけなら散華で十分だったし無微課金が性能で引くものではないと思ってた
475: ID:Q+6WXueH0.net
>>467
ロココが見た目だけで売れたってマジか
実装前はアタマの扇子が変とか色がとっ散らかってるとかでかなり酷評されてた気がするけど
ロココが見た目だけで売れたってマジか
実装前はアタマの扇子が変とか色がとっ散らかってるとかでかなり酷評されてた気がするけど
476: ID:JHPOSdyk0.net
>>475
ロココかわいいやん
服装にセンスは感じなかったが😅
ロココかわいいやん
服装にセンスは感じなかったが😅
477: ID:JBTdpp+U0.net
>>475
正にヘッドロココだなガハハ
正にヘッドロココだなガハハ
482: ID:4uz6mB6x0.net
483: ID:9n7ZlMv20.net
>>482
ザンビーはカルロッタより人気だから、これを超えてくるのか。
ザンビーはカルロッタより人気だから、これを超えてくるのか。
484: ID:Y+Z3Kmdn0.net
>>482
これじゃフィービー下げしてた人が馬鹿みたいじゃないですか😭
これじゃフィービー下げしてた人が馬鹿みたいじゃないですか😭
486: ID:kq2onYPk0.net
>>482
こう見るとカルロッタからめっちゃ人消えてんな
こう見るとカルロッタからめっちゃ人消えてんな
469: ID:kq2onYPk0.net
そもそもロココの売上はコンシブーストのおかげだろ
453: ID:JHPOSdyk0.net
キャラガチャゲーの難しいところだな
どうにかしてキャラの差別化をして引いてもらわないといけない
属性も大して重要性が無いし無微課金でも移動がそれなりに快適な鳴潮だと殊更にだと思うわ
どうにかしてキャラの差別化をして引いてもらわないといけない
属性も大して重要性が無いし無微課金でも移動がそれなりに快適な鳴潮だと殊更にだと思うわ
455: ID:vH+Qc3/U0.net
キャラガチャゲーなんだからキャラの魅力で引かせるのが一番なんだけどな
せめて無駄に種類一杯の音骸活用して異常付けるとかあるだろうに
せめて無駄に種類一杯の音骸活用して異常付けるとかあるだろうに
456: ID:kq2onYPk0.net
キャラの魅力だけじゃガチャ回らんだろ
458: ID:JHPOSdyk0.net
>>456
だけではないけどやっぱり比重は大きいんじゃないかね
だけではないけどやっぱり比重は大きいんじゃないかね
459: ID:kq2onYPk0.net
>>458
比重が大きいのは性能だよ
一部の熱狂的な奴以外は性能が控えめとか他で代替効くってなったら買い控えるのは何度も見てきたからな
比重が大きいのは性能だよ
一部の熱狂的な奴以外は性能が控えめとか他で代替効くってなったら買い控えるのは何度も見てきたからな
472: ID:JHPOSdyk0.net
>>459
キャラの魅力って性能込みの話でしょ
差別化できる要素が少ないと結局見た目か性能のインフレかしか無くなってくるのかなと…
キャラの魅力って性能込みの話でしょ
差別化できる要素が少ないと結局見た目か性能のインフレかしか無くなってくるのかなと…
460: ID:Y+Z3Kmdn0.net
探索性能も火力もインフレしまくった星5新キャラに人権星4キャラ出しても売れなかったゲームを知ってるとなぁ
キャラの魅力とか性能とか、ま、結局はゲームの魅力というか中身じゃない?
キャラの魅力とか性能とか、ま、結局はゲームの魅力というか中身じゃない?
461: ID:JBTdpp+U0.net
性能重視なら完凸する方が手っ取り早い
無凸程度なら役割ごとにどれも大して変わらんぞ
無凸程度なら役割ごとにどれも大して変わらんぞ
463: ID:kq2onYPk0.net
🧂はどうしても主人公目立たせたいって意思を感じるからな
主人公にフォーカスすると必然的に他のキャラ間の関係性は薄くなるだろ
主人公にフォーカスすると必然的に他のキャラ間の関係性は薄くなるだろ
473: ID:BP0Nnqbb0.net
性能厨とキャラ厨どっちも大事ってだけや
大抵どっちも混じってて片方だけに完全に寄ってる人は稀だろう
大抵どっちも混じってて片方だけに完全に寄ってる人は稀だろう
474: ID:JHPOSdyk0.net
なんか鳴潮も一気にインフレ進みそうな気がしてならない…
無理やり抑えようとすればそれはそれで他の不満出そうだし
まあガチャゲースタイルである以上鳴潮に限った話じゃ無いけど
この辺は後続ゲーも基本変わらないだろうしな
無理やり抑えようとすればそれはそれで他の不満出そうだし
まあガチャゲースタイルである以上鳴潮に限った話じゃ無いけど
この辺は後続ゲーも基本変わらないだろうしな
478: ID:YGFSvulM0.net
ロココ出た当時は性能はホント微妙な評価だったよ
479: ID:Pb4VOUbrM.net
売り上げがヤバいってことはインフレするか、ガチャが鬼畜仕様に変わる危険性があるからね
下手すりゃ片っ端からパクり続けている某メーカーの某RPGを参考にして、
パーティに入れてなくても特殊能力が発動して戦闘が有利になるとかやってきそう
下手すりゃ片っ端からパクり続けている某メーカーの某RPGを参考にして、
パーティに入れてなくても特殊能力が発動して戦闘が有利になるとかやってきそう
485: ID:jJamvJeN0.net
こういうのって無料でまわしてるのも合算?
全然儲けなさそう
全然儲けなさそう
487: ID:rwJZ47hx0.net
フィービーおもったより回ってんのね
いやうちもチキンレースガチャしてたらポロッと出たから持ってはいるけど武器が・・・
釣りイベントは恒常だけど武器は期間限定だったんやね・・・
忙しかったからと後回しにしてたツケか・・・
いやうちもチキンレースガチャしてたらポロッと出たから持ってはいるけど武器が・・・
釣りイベントは恒常だけど武器は期間限定だったんやね・・・
忙しかったからと後回しにしてたツケか・・・
489: ID:8fWgNr4j0.net
ロッタ回さない選択肢が無かった
490: ID:5rrvRMas0.net
フィービーなんだかんだ可愛い
491: ID:0BQZ+B1l0.net
ブラント結構回ってるのな
最下位かと思ってた
最下位かと思ってた
493: ID:Ouk0m/1F0.net
フィービー範囲強いって言われてたけどそうこうつけるのだるすぎだろと思って引かなかった…
引けばよかった範囲つらひ
引けばよかった範囲つらひ
496: ID:9n7ZlMv20.net
>>493
カルロッタ、オリエ、ブラントしか限定持っていないから廃墟なんて無理ゲー。ショアキーパー確保するからツバキはスルーだしな。
カルロッタ、オリエ、ブラントしか限定持っていないから廃墟なんて無理ゲー。ショアキーパー確保するからツバキはスルーだしな。
引用元:https://2ch.sc
コメント
コメント一覧 (4件)
おまんじゅうフェイスかわいい
いちいち世論の様子見ないと自分の引くキャラも選べないのかコイツラ
そういう人もいるやろ
ザンニーは間違い無く売れるだろうけどシャコンヌは弱男媚び衣装なのに誰にもウケて無いっぽいしどうなるかな